社会福祉法人 盛岡市社会福祉協議会

文字サイズ

〒020-0886 岩手県盛岡市若園町2番2号 盛岡市総合福祉センター内
電話:019-651-1000 FAX:019-622-4999
お問い合わせ

福祉講座・キャップハンディ体験

盛岡市社会福祉協議会では、小中学校の総合的な学習の時間や道徳の時間、町内会・自治会、ボランティア団体が実施する福祉をテーマとした講話に、講師派遣や物品の貸出などをおこなっています。

申し込み方法

希望する日の3週間前までにご連絡をお願いします。なお、希望日に対応することが難しい場合は日程を調整しますので、お早目にご相談ください。

★申込用紙は→こちら(Wordファイル)

★実施後のアンケートにもご協力ください。回答用紙は→こちら(Wordファイル)

費用

講師(職員)派遣、用具貸出とも無料です。なお、用具には限りがあります。車いす等については、他団体から借用をお願いする場合もありますので、あらかじめご了承ください。

実施メニューのご紹介

(1)福祉講話

時間 45分~1時間程度
内容 福祉に関連する内容の講話をおこないます。講話内容は、ご希望を伺い調整します。
備考 講話はパワーポイントを使っておこないます。(スクリーンの準備が必要です。)
参考 (これまでに行った講話のテーマ)
『身近な福祉を学ぼう』

言葉の意味や考え方など、福祉を学ぶ上での入口のような内容となります。
『ユニバーサルデザインについて』
生活用品や日常生活の場面を例に、ユニバーサルデザインに関する説明をおこないます。
『ボランティア活動について』
ボランティア活動を行う上での心構えや注意点についてお話します。

(2)キャップハンディ体験

①アイマスク・白杖体験
時間 45分~1時間程度
内容 アイマスクを使って視覚的に不自由な状態を体験します。また、視覚的に不自由な方に対するサポートの仕方を体験します。
使用備品
アイマスク 白杖
備考
  • アイマスクと白杖は盛岡市社会福祉協議会が準備します。
  • アイマスク(30)、白杖(50本)
  • 物品の貸出もおこなっています。
②高齢者疑似体験
時間 45分~1時間程度
内容 関節を固定したり、おもりを使って身体を重くする等、高齢者の方が感じる体の不自由さを体験します。
使用備品
高齢者疑似体験
備考
  • 高齢者疑似体験セットは盛岡市社会福祉協議会が準備します。
  • 高齢者疑似体験セット(Sサイズ:2セット、Lサイズ:4セット)
  • 物品の貸出もおこなっています。
③車いす体験
時間 45分~1時間程度
内容 車いすに乗って、自分で移動したり、サポートの方法を学びます。
使用備品
車いす体験
備考
  • 車いすは最低でも参加するグループ数が必要です。
  • 申請不要で持ち出し可能な車いすは2台までとなります。
  • 上記以外の車いすについては、岩手県社会福祉協議会、または盛岡市社会福祉協議会に借用を申請ください。(運搬は依頼者でおこなってください。)

このページに関するお問い合わせ

盛岡市社会福祉協議会 地域福祉課
〒020-0886 盛岡市若園町2-2
電話:019-656-9270

事業案内